2013/11/23

iPhone用フォト縮小ツール

とりあえず公開しました(左メニューからダウンロードできます)

フォトの縮小とiPhoneのフォルダへの直接アクセスに手間取ってしまった。

でも、MTPの勉強になったなぁ〜。しかし、もう暫くCOMは触りたく無い・・・なんちゅー面倒で分かりづらいインタフェースなんだ。

2013/11/13

iPhone用フォト縮小ツール
うん。まぁ、大体は出来た。

+ EXIF抽出
+ 画像の任意サイズへのバイリニア/バイキュービックによるリサイズ
+ 縮小版からEXIFを含むメタデータの削除
+ 縮小版のタイムスタンプを撮影日に
+ マルチコア対応のリサイザー

ToDo:
+ 同一名称のファイルになったときの処理(連射機能で撮られた写真の対応)
+ ムービーやJPEG以外のファイルが混ざったときにうまくスルー出来てないのを直す
+ タイムスタンプだけを弄る入口を作る
+ プレビュー縮小機能

2013/11/10

iPhoneで写真やビデオの並び順をちゃんとするためのアプリ
あっっっっっっっっっっっという間に、2年経ってしまった・・・。

ま、それはともかく、、最近困ったことが有って久々にコード書いているのですよ。

それは「iPhoneのフォトアプリが実に使い難くてしょーもない」という理由なのです・・・。

こっちの希望は非常に単純なのです、今までの写真やビデオをちっちゃくして全部持ち歩きたいのです。

携帯で見る分けですから小さくてOKです。最近はiPhoneで撮った写真ですら数MBするので・・・。

で、写真を縮小するツールを使ってちっちゃくするんです。そうして転送すると・・・ソート順がおかしいんですね。

もーなんでこんな並び方なのぉ!?と頭に来るわけです。

iPhoneの写真アプリのロジックはさっぱり分からんのですが、試行錯誤の末、つまり、こうすれば良いという事は分かりました。

1) 写真 (撮ったJPG/スクリーンショットのPNG)、ビデオを小さくする
2) 写真にEXIFが残ってるとおかしな動きをするのでEXIFデータをちょん切る
3)写真の作成日時/更新日時を撮影日時にする
4) 転送する

これで、正しく撮った順番に写真もビデオも並びます。

これをいくつかのツールを使ってやるわけですが、もう面倒でしょーが無いんです。

よってもって、もう自分でツール作ることにしました。

ビデオの縮小化は作るの無茶なので、GomEncoderなどに任せることにしてそれ以外のパートを1ボタンで出来るようにしようと思ってます。

まぁ、細かい設定とか出来ないし、割り切りの多いアプリだけどこれで大分楽になる。

使いたい人いるかどうか分からないけど、出来たら公開しますね。

2011/11/30

Windows8
Window8がリリースされましたが、まだ入手してません。

正確に言うと買う気が・・・(ごにょごにょ)

WindowsXP, Windows Vista, Windows7 32bit, Windows7 64bit

に加えてWindows8・・・無理っす Orz

正直Windows8で動作してるかどうかも良く分からん。

困ったナァ。

2012/11/30

PocketLaunchが起動しなくなってしまった方へ
2012/11/29 リリースのversion 2.0.4.7にて一部の環境でPocketLaunchが動作しなくなるというバグが発生しました。

起動しなくなってしまった方は大変申し訳ありませんが、最新版を再度ダウンロード頂き本体を上書きして下さい。尚、元使っていた command.dat を消してしまうと登録コマンドが消えてしまいますので、command.datは残したまま本体(PocketLaunch.exe)を上書きして下さい。

大変ご迷惑お掛けします。

2011/11/30

またしても、久しぶりに更新
しまった。1年経ってしまった・・・。

何かせわしなく忙しくしています。
月刊息子君もすっかり月刊どころの騒ぎじゃない停滞っぷり(苦笑)

息子も大きくなりまして、もう4年生ですわ。早いなぁ。

つい先日、人生2度目のノロウィルスに掛かってしまい死にそうになったりしながら頑張ってます・・・。

つ、次は1年未満に何とか更新を・・・。

2011/11/28

久しぶりに更新
うひーこのページ更新するの3年半ぶりなんだ!

PocketLaunchを最初に作ったのが2005年だからもう6年経つんですねぇ。

最近はすっかり機能的には満足していたのですが、常時表示している世界時計が欲しくて久々に拡張してみました。

もう息子が9歳だもんなぁ。時が流れるのが速すぎる。

2008/6/15

久しぶりに
月間息子君更新してみた・・・まったく月刊では無いのだが・・・。

2008/6/13

Auto Contents Collection

コンテンツ自動収集機能を盛り込もうとしています。

これは指定したフォルダ以下に変更が有ったファイル(追加や削除や変名)を自動で検出して勝手にコマンドとして追加や削除をする機能です。

一回フォルダと拡張子を指定すれば後はメンテナンスフリーになるので便利ですねぇ。

まぁ、手元ではだいぶ動いているのでもうすぐ公開出来るでしょう。

2008/6/1

AlphaValue ON/OFF
PocketLaunchの割と初期に対応したAlphaValueON/OFFのスイッチ(スキン)が後遺症の様に最近付きまとっている。

カレンダー付きのスキンでは未対応となりそうです...

色々頭を悩ませたんだけど・・・うーん。

2008/6/1

CHotKeyCtrl + Windows Key
ホットキーを登録する為のキーコンビネーションを簡単に入力させる為にCHotKeyCtrlというウィジェットが有るのだけど、これが何でかWindowsキーを受け付けない。

実際にホットキー登録するAPIではWindowsキーを登録する口がしっかり用意されているというのに、そのコンビネーションを作り出すコントロールが対応していないとは・・・。

で、あの手この手で CHotKeyCtrl を改良しようと試みたのだけど、埒が明かない・・・。

なんでこんな無意味にガッチリ作ってるのやら・・・。

結局エディットボックスを使って自作するハメに。作り始めると、様々なVirtualCodeがVF_で始まる名前で #define されておらず、自分で #define するハメに。

なんちゅー微妙な仕様なんでしょうか、このボタンは・・・。

あー面倒臭かった(><

2008/5/29

Blend Test
カレンダー部分のスキン化をどうやってやるか考え中なんだけど、色々悩んだ末に結局テキストも含めて自前のフレームバッファに書いてダブルバッファ管理する事にしました。

何となくこれが一番チラ付かないし、みたいな。

ちっちゃい実験アプリで実験してたんですが、これをちゃんと作ってスキンのオーサリングツールとかにするのも良いなぁと思ってみたりしなかったり。

ちなみに、この実験アプリの背景(CalendarBackground.png)は322*156以下のサイズだと死ぬかもしれません。

なんせちゃんとエラー処理してませんから!

今の所、背景画像、メモ有りマークの画像と位置、文字色(実験アプリは白)、文字の影の色(実験アプリは黒)、文字の位置が指定出来て、これらをαブレンドで重ね合わせた絵を表示する感じになってます。

2008/5/27

Pocketさん...
カレンダー部分のスキンに使う為アルファブレンドのアルゴリズムのバグが抜けずに悩んでいたら、Craftさん(笑)がやって来て、Pocket Launchが窓の杜に出てたね、と教えてくれた。

へぇ〜そうなんか〜と見てみたら記事になってました。

どうでも良いけど、昔から俺のハンドル名がPocketなのがヤツにはどうやらツボに入ってるらしく、何か一人で大ウケしてるんだよなぁ。

PocketWareのドメイン取った時もわざわざ冷やかしのメールを投げてきた記憶が有るゾ。

Craftさんも立派に変だと思うがナ(笑)

その後、ヤツの新作内骨格の素晴らしさをアピールして去っていったとさ。

X68000はあんまり使ってなかったから、心がシンクロナイズ出来ませんでしたが・・・。

何で内骨格の話になったかっていうと、Pocket Launchではμトレントが起動出来ないのですよ。

これは、どこかでShift-JISの名残が残ってるからだと思うのだけど・・・。

ミューは起動出来るけど、マイクロは出来ないという悲劇。で、内骨格はどうよって話になって、内骨格は出来るぜ、ふふふと静かに馬鹿にされたワケで。

その内探すよ・・・。多分、表示系コントロールかフォントの問題だろうけど。

2008/5/22

PocketLaunch 2.0.0.0 リリース!

一応出しました。

久しぶりのアップデートで、FTPで本体をアップロードするのが怖かったです(笑)

アップデートルーチンが走らなかったらどうしようとか、このやり方で良いんだっけとか・・・

あー怖かった!

2008/5/22

PocketLaunch 2.0...続報...の続報

最近ほんの少しだけ頑張ってます・・・Pocketです。

その後取り急ぎ、最低限の部分のみ実装を行ってようやく手元で安定して動き始めました。

また、カレンダー機能をスキンでは無く本体機能にします。

ですが・・・残念な事にカレンダー部分のカスタマイズ対応は先延ばしにしようかと思ってます。

また、今までのカレンダーの仕様がちょっと作るのが大変すぎたので取りやめにします。

カレンダー部分に関してはもう少しカスタマイズし易い枠組みを考えてからやろうと思います。

設定ウィンドウがデカくなってきて、いやーんな感じですが・・・。

そんなこんなで、そろそろ出せそうな感じになってきました。

・・・誰もアップデート待ってないだろうけど(笑)

2008/5/12

PocketLaunch 2.0...続報

細々と生きてます・・・Pocketです。

5行/Day ぐらいのソースコードの進捗で、何とかコツコツ続けてます。

アルファを使った事でメインフレームを総取替えする事になり、今まで不安定だった部分が大幅に強化されつつ有ります。

今ファイルブラウズ部分を見直していますが、後数ヶ月で(笑)出せそうです。

今まで建て増し、建て増しで来ていたのでかなりソースコードが荒れていたのですが大分スッキリしました。

それでも、割と綺麗に書くのが難しいです。

そして、何よりも自分自身が建て増しで付け足してきた機能が割と多くて、実装しなおさねばならない機能が多すぎて泣きそうです。

何でこんなに細かい機能を沢山入れてしまったのやら・・・。

何よりも辛いのがカレンダー機能で、細かい機能盛りだくさん入れちゃった割りには普段自分が物凄く使っているのでここだけはダウングレード出来ない感じで困ってます。

ファイルブラウザーの見直しの後にでもやりますかね・・・。

2007/6/21

PocketLaunch 2.0?

BMPファイルしか扱えなかったスキンをPNG等のαチャンネルを持った静止画ファイルを扱えるようにしようかと画策を始めました。

ついでに言うと、全域Unicode対応にしようかと思っていたり、建て増ししてた部分を綺麗にしたり、と思ってみたり。

意外にトップレベルウィンドウ(アプリの中で一番下のウィンドウ)を半透明で透かすのに苦労しました。

全面を同じα値で透かすのは楽勝だったんですけど、PNGの様に異なるα値を扱うのは面倒ですねぇWindowsは。

まあ、一応雛形は出来たので、これから、、、少しずつ・・・。

2007/2/25

PocketLaunch 1.1.1.8リリース
デスクトップを両方(Login User/ALL User)見るようにしました。

デスクトップとかスタートメニューは2つディレクトリ有るんだよなー、、と頭の片隅では理解していた物の、PocketLaunchでブラウズ出来ない理由がずっと謎だったのだが、これに対応しました。

非常に初歩的なアレでは有るが・・・。

しかし、参照ディレクトリを分ける思想は何とかして欲しい物です。

正直、使いにくいッス。

何かスパゲッティ化してきた
久々に、↑の修正を入れるに当たって自前の入力文字列制御クラスを弄繰り回して居たのだけど、仕方ないけど美しいコードだったのがどんどん汚く・・・。

ちょっとした気配りとかちょっとした使いやすいさを調整すればするほど、汚くなっていくっていうかif文が多く...

まーしょうがないけど。

コード行数
PocketLaunchも最初の知人に配ったリリースバージョンから2年以上が経過して、それなりに色々手を入れてきた分けなので、どんぐらいコード書いたのかと思って現在のTrunkに入っているコードのステップ数を調べて見た。

今回ステップ数を図ったソフト

Logic: 12,141行
Comment: 3239行

との事で、ちっちゃいアプリだけどコメント、空行抜いて1万2千行も書いてるらしい。

何にこんなに書いていたのか、というのをちらっと見て見ると

1位:メインフレーム(各種設定、スキン拡張部分等)
2位:Rich Edit拡張(入力も字判定、アプリ呼び出しその他)
3位:リストコントロール拡張(候補のリスト部分)

1位、2位は順当なのだけど、リストコントロールの拡張に偉く行数を割いているのが...

悲しいのはその大半は使わずにボツにした所(笑)

フォント変えたり、色変えたり、チェックボックスが付けれたりと、かなり汎用的なリストコントロールにしたのだけど...

結果、使ってない(笑)

次点の4位はカレンダーの色選択ダイアログ。

これも、結構苦労して書いた記憶が有る(っていうか書いたの最近っていうのも有るけど)。

ソースファイル(CPP)も気づいたら33ファイルもあるので、そろそろ堅いコードは外に追い出すかな・・・。

2007/2/10

Vistaの謎
Vista上でプロジェクトを新規作成、または既存のプロジェクトを選択するとマニフェストも追加していないのにいきなり管理者権限じゃないと動かないアプリケーションになるときが有る。

何か理屈が分からないので、色々試してみるとどうも、プロジェクト名や$(TargetName)に「Update」という単語が入っていると強制的に管理者権限じゃないと動かないアプリになるらしい。

試しに、一般権限で動くアプリを作って 名前を Update の付く名前に変名すると、いきなり管理者権限じゃ無いと動かないアプリに変身します。

ちなみに、プロジェクト名にUpdateが入っているアプリはUpdateの付かない名前に変名しても、もう駄目なんです(烙印・・・)

と、言うことで、UpdateApplication.exe というPocketLaunchのアップデーターはやむなくプロジェクト作り直しをして GetPocketLaunch.exe にしました。

ちゅー分けで、なんともアホ臭い理由で改名させられちゃいました(ソース弄って無いから実質変化無いんだけど・・・ね)

1.1.0.7 から初めてバージョンアップする人は、引き続きUpdateApplication.exeですが、2回目以降からはGetPocketLaunch.exe でアップデートされます(どうでも良いけど・・・)

バグじゃないよ、バグじゃないよ。
まースーパーレアだろうけど、既にVistaで使っている人は1回目のアップデートだけCPU/MEMパフォーマンスが拝めます(笑)

これは、1回目のアップデートで UpdateApplication.exe を起動したタイミングで管理者権限を付与せよのダイアログにOKしている人で、この管理者権限の付与されたアプリから起動された一般権限のアプリ(PocketLaunch本体ね)は呼び出し元のUpdateApplication.exeから権限を引き継いでいるので管理者モードで動くためです。

でも、次にPocketLaunchを起動すると、一般権限モードに戻っちゃうのでCPU/MEMは拝めません。

良作
私みたいな趣味フリーソフト作者の知人たちと大いにVistaで盛り上がったのだけど、皆結構この管理者権限ではまっていて、大変そうです。

何かスマートに調べる方法が無い物かとも思うのですが、いまいち何をすると管理者権限が必要なのかが分からないのですよ。

あるレジストリは駄目とか、あるAPIは駄目とか、そういう感じです。

しかもWarningが出る分けでも無く、単にエラーになって帰ってくるだけなんで、非常に見分けにくいです。

マニフェストで起動時に管理者になるダイアログを出す方法は有るのですが、出来れば出さずに済みたいなあとか。

で、PocketLaunchは名前(笑)で引っかかったのと、CPU/MEMパフォーマンスの2箇所だけで他は危ない橋を渡って居なかった様で、今の所上手く動いていそうです(自分調べ)

コンパイルオプションで一般権限で動かないAPIはエラーにする、みたいな事が出来るのかなー実は。

または、WINVERみたいな定数で一般権限のPCを仮想的に作れるのかなー・・・?(マニフェストで実現できるけど、面倒ですなー)

分からない事がいっぱい有りすぎ。

マニフェストって何だ?
実はマニフェストの概念はXPの頃から有った。

バイナリにマニフェストを内包し始めたのはVC2005からかな。

元々この概念はハッカー対策、とまでは言わないけど、不正なDLLを呼び出さない為の措置というか仕掛けだったはず。

特にCOMインタフェースの様に、DLLが他のDLLに依存している状態の場合、なんらかのアプリが参照先DLLを書き換えてしまうとバージョン違いのDLLを呼び出してしまい互換性が〜みたいな悲劇が有るので、どのバージョンのDLLを呼び出すのが正解かを覚えておく仕組みが本来のマニフェスト。

なので、XPの頃も新しいウィジェットセットやコントロールデザインを使う場合は自前でマニフェストを作って組み込んだりしていたのだけど、今回それに管理者権限の付与、という概念が付け加わったというハナシ。

あー面倒。

管理者権限のダイアログを起動時に出す方法
どーでも良いネタですけど、Visual Studio 2005で管理者権限を最初に付与させたい人はこんな感じで出来ます。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0">
<assemblyIdentity version="1.0.0.0" processorArchitecture="X86" name="YourApplicationName" type="win32"/>
<trustInfo xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v3">
<security>
<requestedPrivileges>
<requestedExecutionLevel level="requireAdministrator"/>
</requestedPrivileges>
</security>
</trustInfo>
</assembly>

これをUTF-8形式でcppとかhが入ってるフォルダに保存します。保存名は拡張子付きの最終バイナリ名( $(TargetName) )に.manifestを付けて保存します。

PocketLaunch.exe の場合は PocketLaunch.exe.manifest みたいな感じです。

青字の部分を自分のアプリ名称(拡張子無し)に置き換えてください。

保存したら、メニューから「プロジェクト」「〜のプロパティ」「構成プロパティ」「ビルドイベント」「ビルド後のイベント」内に有る「コマンドライン」に以下の文章を書きます。

"$(DevEnvDir)..\..\SDK\v2.0\bin\mt.exe" -manifest "$(ProjectDir)$(TargetName).exe.manifest"  -outputresource:"$(TargetDir)$(TargetFileName)";#1

で、リビルドすれば毎回起動時に管理者権限を付与するかどうかを尋ねるダイアログが出る様になります。

ちなみに青字の下の方が付与したい権限です。

・asInvoker (一般権限で動かしたい)
・HighestAvaliable (今のユーザ権限よりも高い権限で動かしたい)
・管理者権限で動かしたい

の3択です。

HighestAvaliable を指定するメリットがいまひとつ分からんけど・・・

ちなみにこのマニフェストファイルは起動ファイルと同じ場所に別ファイルとして保存しても効力が有ります。

ので、実験してないけど、多分別アプリを起動する際に、管理者権限を付与しない呼び出しと絶対付与してから呼び出されたい時で分けたい時は、呼び出し元が必要に応じてこのファイルを書き出した後にShellExecute()すれば切り分け出来そうな予感がします。

まーだったらバイナリ分けろよみたいな話も有るかもなのでどこまで有用なのかイマイチだけど・・・。

2007/2/9

Vista
Vista君を入れてみた。

が、しかし・・・。

起動しやがりません。

とにかくドライバの相性とドライバの不安定さが目立ちます。

起動しちゃえば結構安定しているのだけど、兎に角起動しません(涙)

アプリケーションが怖くてインストールできないザマス。

色々バージョン変えながらやっと安定して起動できる組み合わせが出来たのだけど、OfficeとVisual Studioを入れたらまたしてもアップデートが大量に・・・。

起動しないOSってのはいかがな物か・・・トホホ。

最新のドライバを入れれば良いという単純な物では無く、Vistaが最初から持ってる奴じゃないと動かない奴も混じってて非常に面倒な事になっちょります。

この調子だとVista版の開発は出来るのだろうか・・・と不安になりますなあ。

安定してくれると良いのだけども。

Vistaの感想
GUIは思ったほどは重く無かったです。

まあ、割と良い環境なのでこれで動かんかったらアレだけど・・・。

アプリを起動するたんびに死ぬほど派手に毎回警告されるのが鬱陶しいですなー。

コンパネ開くだけで警告出るし・・・デバイスマネージャー開くと警告出るし・・・。

そんなにユーザに責任を押し付けたいのかぁー!と言いたくなる数の警告が出やがります。

また、Systemフォルダにアクセスするアプリは根本的に怒られて起動不能になります(笑)

右クリックメニューに「管理者モードで実行」みたいな、不思議なメニューが追加されており、これでアクセスしないと駄目ざます・・・。

私の場合、ExpLZHという圧縮解凍ソフトを使っているのだけどもこれのDLLのアップデートが見事にこの現象にはまって、暫く頭が真っ白になりましたばい。

警告するのもホドホドにして欲しいもんです。

ガジェット
想像通り、きれいなだけでつまらないです(笑)

無駄にパワー食ってる感満載ですねー。

もう少し別な方向に・・・と思うことがしばしば有ります。

正直、いらないです(笑)

スタートメニュー
整頓されてアクセスしやすい、等という触れ込みでしたが、そんなデマを流した奴を連れてきて欲しいです。

慣れの問題も有るものの、明らかにXPのスタートメニューのほうが使いやすいです(涙)

まあ、自分で言うのも何だけどPocketLaunch使ってるからスタートボタンからプログラム選択なんてしやしないのだけどもね。

フォルダ選択ダイアログ
死ぬほど使いにくいです。

完全なダウングレードですね、これ。

Appleを真似して、真似しきれずに大失敗、みたいな感じです。

一見きれいっぽく見えるのだけど、異常に使いづらいです。

どこクリックして良いかわからなすぎ。

電源
電源を切る、というボタン(スタートメニューの中の奴ね)が罠です、気をつけましょう。

XPでは押すと、「シャットダウン」「再起動」「ログアウト」の三択だったのですが、Vistaは押した瞬間強制的にシャットダウンしやがります。

ガッデムです。

再起動するにはそのボタンの横にコンボボックスが着いているので、それをポチっと押して「再起動」を選択しなければならんぽいです。

ばーか

関連付け変更
関連付け変更はいまいち分からないのだけど、これらの拡張子の関連を変えるぜというウィンドウが出る様になりました。

でも出ないときもあります(謎)

開発環境
VisualStudioも画面が(強制的に)リッチになったのだけど、偉く重いです。

泣きたいです。

IE
XP版のIE7より全然安定してます。割と普通に使えます。

急いでXP版をリリースした意味が分かりません。

アプリケーション達
ウィジェットセットが変わったし、デフォルトのフォントが変わったので色々なアプリで文字がはみ出たりチェックボックスの上に文字が重なってチェックできなかったりという現象が出ています。

幸いPocketLaunchの設定画面は大丈夫でした(まぐれ)

まとめ
Vistaはまだいらない。
2007/2/8

PocketLaunch 1.1.1.0リリース
ずーっと悩んでいた文字のベースラインを調整しました。

WindowsSDK/MFCはとてもとても良く出来ているのだけども、どーでも良い所で良く躓く(やり方が分ってしまえばどーって事無いんだけど)

まあ、ナンにせよ調整できて良かった。

親の悩み
最近息子君を体操教室に通わせようかという話が出ていて、体験入学みたいのを幾つか行ってるんだけど・・・

幼児なのに体が硬い・・・(俺の血か・・・?)

一人ではしゃぐ(・・・)

親の顔が見てみたいね!

ママさんバレー
うちの嫁は今年からママさんバレーに参加している。

と言っても、嫁は中学の時に一時バレー部に居たという程度なので、味噌っかすな分けだけど。

周りには高校、ましてや県大会・都大会なんかに出るような名門校出身のママさんなんか居るわけだけど、スゲー怖い。

特に、そういう人がアタッカーだった場合は非常にたちが悪い(味方だから良いけど)

まぐれでレシーブされてガッツポーズなんかされた日には、その後執拗なまでのチョー狙い撃ち(涙)

我が家のハンディカムで試合を録画してるのだけど、もー殺意に溢れてて怖いザマス。

2007/2/6

スゴ録
去年我が家のレコーダーをCocoonからスゴ録に乗り換えたのだけども、どうにもイマイチ・・・。

キーワード録画自体は良いのだけど、削除のアルゴリズムがCoCoonの方がしっくり来るのだよなあ。

消しても良い古い奴が残りっぱなしで、消して欲しくない一昨日のが消えたりする。

うーん・・・。

最近の息子君
何故かガンプラに興味を持つようになった。

おこちゃまなので自分では当然作れないので、俺が作るハメに。

これまた一緒に買いに行くと、息子君の「格好良い」と僕の「格好良い」は大分開きがアリ・・・。

毎度買いに行くと喧嘩になるのですよ。

ムシキングが好き ⇒ 昆虫好き ⇒ ガンダムの昆虫っぽい顔が好き

という方程式には当てはまらないらしく、「黄色いのが良い」とかそういう感じ・・・。

黄色いの、、というつながりで

The・O ⇒ アッシマー と続いている。

でも、何故か金色は駄目みたいで百式には興味を示さず・・・。

子供の視点は良く分からず・・・ていうかアッシマー作れって言われてもモチベーションあがらねえぇ・・。。。

これでやる気が出る程ガンダムが好きな分けじゃねーしー・・・。

眠りオヤジ
最近、嫁に一服盛られてるんじゃ無いかと思える程眠い。

週末とか、11時に寝て翌昼の1時まで寝てたりする。

幾らなんでも30過ぎて14時間も寝れるのはわれながらスゴイと思う。

2007/2/5

PocketLaunch 1.1.0.7 リリース
クリップボード系のバグを修正した(つもり)

直っていると良いのだけど...

詳細な情報を送ってくれたKAZUuさん、Miyamaさん、Ponさん有難うございます。

VisualStudio 2005 ServicePack 1
VisualStudio 2005のサービスパックがリリースされましたね。

相変わらずインテリセンスの更新速度が遅くて、個人的には他のはどーでも良いからインテリセンスを何とかしてホシイ。

後は、SP1を入れてから途端にファイルの更新もしてないのにブレークポイントが利かなくなったりして、設定変えましたよ。

ご利益:体感不能(プライスレス・・・?)

Windows Vista
販売開始したのはもちろん知っているけど、触ってないので挙動が分りません。

XPとVistaはラジオとカラーテレビぐらい違う by マイクロソフトの外人

は幾らなんでも言いすぎだろうよーと(真に受けてる人は居ないと思うけど)

知人がVistaを入れたので、感想聞いてみたら「重い。以上。」との事で、Freewareの開発者として良くないけど気乗りしないザマス。

まぁ・・・その内、ね。

2007/1/30

PocketLaunch のページ更新
拡張スキン(カレンダー等)の作り方、使い方を追加しました。

バグを直して、1.1.0.0 をリリースしました。

たった今、!setting で設定を開いた後設定画面を閉じると時計の表示がされていない事に気がつきましたが、その内直します。

2007/1/28

PocketLaunch 1.0.9.8リリース
リリースしました。

フォント選択機能と、背景色選択機能を追加しました。

何が大変だったかって、あの色選択ダイアログ画面が...

リッチエディットでのフォント制御も割りと面倒でしたなぁー。

もう少し柔軟なAPIになっていると良いのだけど、なぜあんなに沢山フォント系の構造体があるのやら・・・。

長い歴史で建て増ししたツケなんですかねぇ。

しかも、それぞれの構造体のメンバーがびみょーに多かったり少なかったり、意味が違ったりと・・。

あ、この文面を書きながら思ったけど(既にリリース後だけど)、LOGFONT構造体のlfHeightメンバーとCHOOSEFONT構造体のiPointSizeって両方保存する必要無かったのかもしれず?

ま・・・まぁ、いいか・・・。

ちゃぶ台返し
もうすぐ結婚してから5年が経とうとしているのだけど、5年間で2回目のちゃぶ台返しを本日行いました。

何言ってんだゴルァ!とリビングのテーブル・・・は重すぎて、ひっくり返らなかったのだけども、テーブルの上の食べ物は全部壁に激突!

飲み物が床で水溜りに・・・。

そして花瓶がバリーン!みたいな(昭和)

4歳の息子君に「あれは良く無いよパパ、でも許してあげる」と諭されました(涙)

子はカスガイとは良く言ったものです・・・(反省)

夫婦喧嘩は子供の居無い所でやろう・・・。

2007/1/26

PocketLaunch 1.0.9.5リリース
リリースしました。

メモ機能を付けました。

星はスキンをダウンロードしなおさないと出ないです。お気を付け下さい。

しかし、昔作っていた付箋のコードがこんな所で役に立つとは!

もう、殆ど付箋からかっぱらって来たような物です。

やっと便利っぽくなってきたなーカレンダー(笑)

2007/1/15

PocketLaunch 1.0.8.6リリース
リリースしました。

何かちょこまかバグが見つかったり・・・してね。

いつのまにか86回も更新してるのね。意外にやる事いっぱい有ったなあ・・・。

カレンダー機能も追加しましたよ

仕事一段落
仕事が一段落したので、旅行って来ました。

ボルネオ島(マレーシア)のジャングルの入り江にて

月間息子君更新
しました...やっと。
2006/5/7

PocketLaunch 1.0.5.5リリース
リリースしました。

色々あって大変でした・・・。

でも、その甲斐有ってコードはかなり綺麗になりました。

開発環境を変更
開発環境をVisual Studio 2003から2005に上げたのですが、色々大変でした。

コードの修正に関しては、主要部分は殆ど書き直しだったので余り大変さは無かったのですが、最終品の配布方法でかなり大変な思いを・・・。

PocketLaunchはInstallerを使わないアプリケーションで、自動でアップデートするタイプの物なのですが、Visual Studio2005から読み込み元のDLLパスがローカル優先では無くなっていたりして、Installerを使わないと割と面倒な事が多数発生することが分かり、いよいよInstaller作らないと駄目か・・と

これまたInstallerもやっかいで、なかなか思い通りのInstallerになってくれず・・・(涙)

これは純粋に私の知識不足なのですが。

起動した位置をデフォルトインストールパスに指定する、とか

アップデートした際に、確認無しで上書きしたい、とか

参照DLLを除外フィルターに加えたつもりなのに除外されない、とか・・・(涙)

結果的に、ダイナミックDLLを止めて(笑)スタティックリンク(DLL不要ファイル)にしてしまいました。

ふー。


PocketWare.org
copyright © 2004-2005 Pocket.
All rights reserved. Link Free.

e-mail : pocket@pocketware.org

・PocketWare.orgはLinkFreeです。